園の紹介

ご挨拶

代表挨拶

合同会社グラベラ代表の有賀由紀子です。
弊社は、看護師2人が「赤ちゃんからご高齢者まで、多世代の方々に関わる福祉事業を通じて、多くの方が幸せに生きることができる地域社会を作りたい」という思いで運営しています。
今は少子化、不登校や引きこもりの増加、超高齢化社会、老々介護、介護問題など、どの世代にも課題が多く、家族だけで解決していくのは難しい社会です。
だからこそ家族という枠に留まらず、「SOS」を家族以外にも発信でき、「地域や人の力」を借りながら協力して対応していけるような世の中になればいいなと思っています。
弊社はこれらの課題に1つ1つ丁寧に向き合い、寄り添って皆さんと一緒に歩んでいけるような会社であるよう、努力していきます。
まだまだ未熟者ではありますが、地域の皆様をはじめ応援してくださる皆様に支えて頂きながら、明るい未来を創るために邁進して参ります。

園長挨拶

令和7年度より園長に就任しました野村藍です。
令和2年度にオープンしたひかりテラス保育園のオープニングスタッフとして、「やわらかな子育てができる社会を作る」を掲げ、保育士として愛情深く、より良い保育ができるよう努めてきました。
園長として、「今」を生きている子どもたちの大切な1年をお預かりする園として、スタッフ一同一丸となり未来に繋ぐ土台を築いていきたいと思います。
親御さんと子育ての喜びを分かち合いながら、今を十分に関わる事が未来へのプレゼントになると信じ、お子さんにとっての「今」を大切に保育できる環境を作っていきたいと思っています。

園の概要

園名 ひかりテラス保育園
所在地 〒399-0703 長野県塩尻市広丘高出1819-8
園長 有賀 由紀子
設立 2020年4月
TEL 0263-50-8905
対象園児 塩尻市内の満1歳~3歳未満児のお子様
保育時間 平日  7:30~18:30
土曜日 7:30~18:00
休園日 日曜日、祝日、お盆(8/13~8/16)、年末年始(12/29~1/3)
料金
保育料 塩尻市の基準に準じています
その他 おむつの月額利用料(毎月)
エプロン・保険・雑費等、入園・新年度時一式セット(新規入園時/継続の場合は毎年度ごと)
重要事項説明書 資料はこちら

運営会社の概要

会社名 合同会社グラベラ
設立 2016年12月5日
代表社員 有賀 由紀子
業務執行役員 竹内 敦子
沿革 2016年12月 
会社設立、整体院キュアート開業
2018年   
整体院カラダライト開業
2020年4月 
塩尻市の認可を受け、ひかりテラス保育園開園
2021年1月 
整体事業を株式会社ウィーシェアに譲渡、代表変更

役員プロフィール

代表:有賀 由紀子

岐阜県羽島市出身。
高校卒業後、働きながら准看護師、正看護師の資格を取得。
その後長野県内の総合病院に就職するが、激務により自身の体調を崩した事や西洋医学だけでは患者さん全体をケアするには不十分なのではという思いから、予防医学や統合医療、アロマセラピー、メディカルハーブ、リフレクソロジー等の東洋医学(自然療法)を学ぶ。
その後、訪問看護ステーションにて勤務し、訪問看護の中でアロマセラピー等を活かしたケアを実践。
結婚を機に塩尻市内の病院で働き、現役員の竹内と出会う。
産後、ホルモンバランスの乱れにより精神的にボロボロになり、その後の子育ても産前に思い描いていたよりもとても大変で楽しいと思えず、仕事との両立も大変だった。
自身の子育て経験から、「子育てが大変だ~(辛い時は)辛いよ」と言える場所、世代間交流できる場所を創りたいと思いを抱く。
同じ想いを持った竹内と意気投合し、創業することを決意。
保育園看護師として学びながら創業準備をし、2020年に園長としてひかりテラス保育園を立ち上げる。

保有資格:看護師、アロマインストラクター、アロマセラピスト、ベビーマッサージ、ベビーヨガ講師

役員:竹内 敦子

長野県看護大学卒業。
6年間東京の病院で病棟勤務の看護師として務めた後、1年半海外に語学留学。
帰国後に塩尻市内の病院で病棟看護師として勤務、有賀と同僚として知り合う。
その後、健康増進や疾病予防に関しての仕事がしたいと考え、松本市役所の嘱託保健師として4年間地区活動や母子保健に携わる。
産後のご家族や地域の高齢者の方々に対してもっとできることがあるのではないか、地域でより良く幸せに生きることができる仕組みをもっと作れるのではないかと考え始める。
そんな中、有賀と「人との繋がりやあたたかさを感じることができる場所」を作りたいと意気投合し、創業を決意。
2020年、有賀とともにひかりテラス保育園を立ち上げる。

保有資格:看護師、保健師