ブログ

2025.02.17

赤ちゃんが遊びに来てくれたよ👶

 当園で働いていた、めぐ先生が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました💗子ども達もスタッフも皆が癒されました😍子どもながらに赤ちゃんに優しく触れていて、なんだかとってもお兄さん・お姉さんでした✨
 久しぶりにめぐ先生に会えた事、そして育児を楽しめている様でとても嬉しかったです🤗また遊びに来てくれるのを、みんなで待ってまぁ~す😆

alt
始めは、赤ちゃんにツンツンと指で触れていたけど、赤ちゃんを撫でている子ども達がとってもいい笑顔に💗

alt
先生達も赤ちゃんにメロメロでした😍

alt
「赤ちゃん、かわいい~」とずっと頭を撫でていた1歳児クラスの男の子😊その姿がまた可愛かったです😍

カテゴリ:ブログ

2025.02.14

◎2月クリーンデー◎

昨日、今月のクリーンデーをスタッフ2名と一緒に行いました😉まだまだ昼間でも寒いですね💦
野球場駐車場には、一歩歩けばタバコのゴミが落ちているという位に、沢山落ちていました😥その他にもゴミが多かったです💦
子ども達が散歩したり、遊ぶ場所にゴミが落ちているという景色が「普通」ではない世の中になって欲しいと願いつつ、毎月ゴミ拾いをしています💗

alt

カテゴリ:SDGs

2025.02.10

3月の一時預かり休業日

いつもご利用ありがとうございます。
3月の一時預かり保育の実施日・休業日を予約カレンダーに反映いたしました。
遅くなってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

カテゴリ:定休日

2025.02.03

👹節分会👹

今年は節分が2月2日だという事でしたが・・・当園は本日節分会を行いました😉
今日までに2歳児クラスのお友達が新聞紙を丸めて、節分豆を作成しました✨ぎゅっ!!ぎゅっ!!と、鬼に勝てる様に強めに豆を作りました✨
子ども達は、先生から節分についてのお話を聞いてから・・・いよいよ👹が登場っ!!!!今年からはバージョンアップして、鬼のパンツも履いて😉(「鬼のパンツ」の歌を聴いていた👹は、鬼のパンツ履かなきゃ💦と5年目にして思いまして・・・)

鬼が登場した時はびっくりしていた子も、豆を投げないと鬼をやっつけられない💦と思ったのか、特に2歳児クラスのお友達は結構強めに投げる事ができていました😆
途中泣いてしまう子もいましたが、子ども達の豆を投げる力が強かったので、鬼はやられてしまいました💦💦
鬼は一週間前にぎっくり腰になっていたので、今年は見た目は強そうだけどやや弱めの鬼でした(笑)

今年も子供達の心の中の鬼を退治する事ができました✨給食も節分を意識した内容に✨
暦の上ではもう立春ですね✨気温が低くまだまだ寒いですが、鬼を退治し、給食をもりもり食べた子ども達は元気に過ごせますね🤗

alt
2歳児クラスのお友達が、新聞紙豆を作ってくれました🤗

alt
履こう!!履こう♪鬼のパンツ~♪

alt

alt
みんなが沢山豆を投げるので、やられてしまった~💦豆は苦手だ~💦

alt
だが、一度は復活する鬼・・・いつもしぶとい鬼です💦

alt
鬼は~こっそり逃げていく~♪ 子ども達は鬼に勝って大喜びでした😍

カテゴリ:ブログ

- CafeLog -