2023.03.16
💗いのちのおはなし💗
3月のお誕生会は、毎年恒例の「いのちのおはなし」をエプロンシアター、出産シーンの劇を通して、みんなはどうやって赤ちゃんになったか?赤ちゃんのサイズの変化。お母さんのお腹の中での事。へその緒の話。。。。をしました。子ども達はみんな興味深々で、しっかりと話を聞いてくれました😄
劇の中で、園長は毎年みんなに応援されながら赤ちゃんを出産し(高齢出産になってきましたが😅)、「ひかり輝く子になって欲しい」という思いで「ひかりちゃん」という名前を付けました👶「みんなも、ママとパパから生まれて初めてもらったプレゼントはお名前だよ😉どんな思いで名前をつけてくれたか、聞いてみてね」と話しました。
子ども達は劇等を通して色々と感じた様で、お誕生会の後に、「赤ちゃんが産まれた」と、人形等で再現してくれる1歳児クラスの子がいたり、「私の名前、どうやってつけたか聞いてみる」と話してくれる2歳児クラスの子がいました☆
子ども達も小さいながらにも、心に響くものがありますね☆毎年恒例の「いのちのおはなし」は今後も続けていきます☆
親御さんも、我が子の誕生日などに、妊娠した時の気持ち、出産時の思いなど、毎年思い出してお子さんとお話してみると、忙しい日々の中でも少しホッとした気持ちになれるのではないでしょうか?
お子さんの誕生日は、ママ・パパの誕生でもあります☆毎日頑張っているママ・パパも何かご自分にご褒美をしてくださいね☆

パパのせいし王子と、ママのらんひめに、ハートがくっついていくね~💗

みんなの始まりは、針先のこんな小さなサイズでした☆

妊娠してからしばらくすると、この位の大きさ😍

もう少ししたら、赤ちゃんが生まれてくるサイズに☆

最近ぎっくり腰になった園長は、まだ若干腰が痛いので、陣痛は本気の「痛い」が伝わったかと😅

子ども達が一緒に「ひっ、ひっ、ふ~」と呼吸法をして応援してくれたので、無事に赤ちゃんが産まれました☆

パパが、へその緒をちょっきんしてくれたね。ようやく赤ちゃんに会えて、ママもパパも嬉しいよ☆ みんなの名前、生まれて初めてのママとパパからのプレゼント☆ 大切な宝物だね☆
💗いのちのおはなし💗
劇の中で、園長は毎年みんなに応援されながら赤ちゃんを出産し(高齢出産になってきましたが😅)、「ひかり輝く子になって欲しい」という思いで「ひかりちゃん」という名前を付けました👶「みんなも、ママとパパから生まれて初めてもらったプレゼントはお名前だよ😉どんな思いで名前をつけてくれたか、聞いてみてね」と話しました。
子ども達は劇等を通して色々と感じた様で、お誕生会の後に、「赤ちゃんが産まれた」と、人形等で再現してくれる1歳児クラスの子がいたり、「私の名前、どうやってつけたか聞いてみる」と話してくれる2歳児クラスの子がいました☆
子ども達も小さいながらにも、心に響くものがありますね☆毎年恒例の「いのちのおはなし」は今後も続けていきます☆
親御さんも、我が子の誕生日などに、妊娠した時の気持ち、出産時の思いなど、毎年思い出してお子さんとお話してみると、忙しい日々の中でも少しホッとした気持ちになれるのではないでしょうか?
お子さんの誕生日は、ママ・パパの誕生でもあります☆毎日頑張っているママ・パパも何かご自分にご褒美をしてくださいね☆

パパのせいし王子と、ママのらんひめに、ハートがくっついていくね~💗

みんなの始まりは、針先のこんな小さなサイズでした☆

妊娠してからしばらくすると、この位の大きさ😍

もう少ししたら、赤ちゃんが生まれてくるサイズに☆

最近ぎっくり腰になった園長は、まだ若干腰が痛いので、陣痛は本気の「痛い」が伝わったかと😅

子ども達が一緒に「ひっ、ひっ、ふ~」と呼吸法をして応援してくれたので、無事に赤ちゃんが産まれました☆

パパが、へその緒をちょっきんしてくれたね。ようやく赤ちゃんに会えて、ママもパパも嬉しいよ☆ みんなの名前、生まれて初めてのママとパパからのプレゼント☆ 大切な宝物だね☆
カテゴリ:ブログ
2023.02.03
節分~豆まき会~
本日は、節分ですね☆ 数日前から「おには~そと」「ふくは~うち」と大きな声で、豆を投げる練習をしていた子ども達😊今日はその本領発揮の日!!(新聞紙を丸めて豆に見立てています😊2歳児クラスのお友達が作ってくれました☆)
なかなか怖い鬼が登場!!これは、子ども達の心の中の鬼です!「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」・・・色々合わさったら、こんな怖い鬼がっ!!
お友達が鬼に捕まってしまったり、倒したのに復活したりと、手ごわい鬼でしたが、みんなで力を合わせて退治しました☆
前年を知っているお友達は、今年はパワーアップした鬼が怖くて泣いてしまう子もいましたが、一年に一度の心の鬼退治を頑張りました😁
さぁ、これで今年も福を舞い込み、良い春がやってきますね☆ 明日はいよいよ立春です☆


節分~豆まき会~
なかなか怖い鬼が登場!!これは、子ども達の心の中の鬼です!「泣き虫鬼」「おこりんぼ鬼」・・・色々合わさったら、こんな怖い鬼がっ!!
お友達が鬼に捕まってしまったり、倒したのに復活したりと、手ごわい鬼でしたが、みんなで力を合わせて退治しました☆
前年を知っているお友達は、今年はパワーアップした鬼が怖くて泣いてしまう子もいましたが、一年に一度の心の鬼退治を頑張りました😁
さぁ、これで今年も福を舞い込み、良い春がやってきますね☆ 明日はいよいよ立春です☆



カテゴリ:ブログ