ブログ

2023.06.15

ひかりテラス農園の大根、抜いてきたよ~😆

 1歳児さんがお散歩に行った時に、ひかりテラス農園の大根の葉がわさわさしていたので、間引いてきてくれました😊先日の園長の間引きが甘かったせいもあり、にょきにょきと成長して二股になっている大根もあったため、先生と子ども達で抜いてきてくれました😆ありがとう💗💗

 給食先生、給食に入れてね~とお願いできました💗
alt

カテゴリ:ブログ

2023.06.15

雨の日の過ごし方☔

 梅雨に入り、天気が優れない日は製作したり、運動遊びをしたり😊

 今回は、製作をしている様子をアップしますね😉梅雨という事で、あじさいの製作をしました😄

 1歳児さんはポンポンとスタンプ😊頑張っているところを、2歳児のお友達が後ろから見守ってくれていたり、応援してくれていました😍

 2歳児さんは初めての、のりづけ😊手にくっついたりもしましたが、上手に貼れました✨✨完成したあじさいは壁に貼りました😄雨の日も華やかです🤗

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:ブログ

2023.06.02

大収穫だぁ~😆😍

 今週は、ラディッシュの大収穫✨✨✨
 子ども達は、大喜びでした~😆😆😆

alt
一歳児クラスのお友達も、かわいいお手てで、上手に抜いてくれました☆

alt

alt
給食先生に、「おいしくな~れしてください」のお願いしました💗

alt

alt
看板にもラディッシュ描いてあるかな?

alt
全員集合写真は、なかなかうまく撮れず💦💦

alt
2歳児クラスのお友達も、給食先生に「給食に使ってください。お願いします」が言えました💗

カテゴリ:ブログ

2023.05.31

今年度2回目の避難訓練の様子☆☆

 先週、今年度2回目の避難訓練を行いました☆

 前回、地震が起きたら「ダンゴムシのポーズをして、頭を隠そうね」と、先生から教えてもらっていました。今回も地震を想定した避難訓練で、前回の復習をしました😉

 2歳児クラスのお友達は、前回よりも上手にダンゴムシのポーズをする事ができました✨今後も遊びの中で、ダンゴムシのポーズを取り入れて、いざという時に役立てていきたいです😊

alt
1歳児クラスのお友達も、先生達に囲まれて上手に避難できました✨

alt
2歳児クラスのお友達は、ダンゴムシのポーズ✨

カテゴリ:ブログ

2023.05.31

😊畑の看板設置させていただきました😊

 ご近所さんにお借りしている畑に、看板を設置させて頂きました😄

 子ども達や保護者の皆さんが、当園がどこでお野菜を育てているかが分かるように看板を作成し、畑の持ち主さんに許可を得て先週金曜日に設置させて頂きました☆☆

 看板は、園長が頑張って描きましたよ~🤗

 この看板を畑に持って行き、園長1人でハンマーでトントンやっていたら、土が固いところだったため杭が入っていかず💦💦てこずっていると、犬のお散歩をしていたご近所のおばあちゃんがスコップを貸してくださり、土を掘ってから、ハンマーでトントンしました😅おかげさまで、なんとか設置できました😆
 こんな感じに地域の皆様に温かく見守って頂いております😍皆様ありがとうございます💗

 畑の持ち主さんのお邪魔にならないように、そして苗植え前ギリギリに無理を言ってお願いしたため、この一角をお借りしています😊本当にありがとうございます☆この位がうちの園にはちょうどいいサイズです😊

alt

alt

カテゴリ:ブログ

- CafeLog -