ブログ

2023.06.15

☆園内研修・普通救命講習☆☆

 先週の土曜日、塩尻消防署から救命士さんに来て頂き、普通救命講習会を園内研修として行いました✨
 心肺蘇生法とAEⅮの操作はもちろんの事、喉に物が詰まった時、プールでおぼれた時、けいれん時、脱臼の時の応急処置等バリエーション豊かに教えて頂きました!!いざという時に、スタッフ同士で連携が取れてすぐに動けるように、練習しました😉

 私園長も看護師ではありますが、いざという時に冷静に動けるように、やはり一年に一度は講習を受ける事の重要性を再確認しました😉

alt
意識がない!呼吸は?

alt
救命士さんに、色々なシュチュエーションでの対応ができるようにアドバイスを頂きました☆

alt
AEⅮも持ってきました!!

alt

alt

カテゴリ:SDGs

2023.06.02

大収穫だぁ~😆😍

 今週は、ラディッシュの大収穫✨✨✨
 子ども達は、大喜びでした~😆😆😆

alt
一歳児クラスのお友達も、かわいいお手てで、上手に抜いてくれました☆

alt

alt
給食先生に、「おいしくな~れしてください」のお願いしました💗

alt

alt
看板にもラディッシュ描いてあるかな?

alt
全員集合写真は、なかなかうまく撮れず💦💦

alt
2歳児クラスのお友達も、給食先生に「給食に使ってください。お願いします」が言えました💗

カテゴリ:ブログ

2023.05.31

今年度2回目の避難訓練の様子☆☆

 先週、今年度2回目の避難訓練を行いました☆

 前回、地震が起きたら「ダンゴムシのポーズをして、頭を隠そうね」と、先生から教えてもらっていました。今回も地震を想定した避難訓練で、前回の復習をしました😉

 2歳児クラスのお友達は、前回よりも上手にダンゴムシのポーズをする事ができました✨今後も遊びの中で、ダンゴムシのポーズを取り入れて、いざという時に役立てていきたいです😊

alt
1歳児クラスのお友達も、先生達に囲まれて上手に避難できました✨

alt
2歳児クラスのお友達は、ダンゴムシのポーズ✨

カテゴリ:ブログ

- CafeLog -