ブログ

2023.05.18

野菜の苗を植えたよ🍅

 とっても暑かった昨日、トマト🍅とパプリカの苗を園のプランターに植えました☆☆

 始めに先生からレクチャーを受け、さぁ!!みんなで植えよう!!と気合十分✨スコップで穴を掘る子や、手で「ショベルカーだっ!!」と言いながら頑張って掘る子達😊その後、土の感触を楽しみながら、丁寧に苗を植えました😄2歳児クラスのお友達を中心に行いましたが、1歳児クラスのお友達も少しだけ参加しました😉

 小さな身体で大きなジョーロを持ち、たっぷりと水を掛けてくれている子もいました😊お水を掛けながら、「おおきくなぁ~れ!!」のおまじないも忘れずに☆☆暑い中、みんなで頑張ったね☆☆

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

カテゴリ:ブログ

2023.05.11

6月の一時預かりお休み日

6月の一時預かりのお休みを予約カレンダーに反映しました。
6月2日(金)の予約は、5月15日(月)から可能になります。
よろしくお願い致します。

カテゴリ:定休日

2023.05.10

小さな農園🌱

 新年度が始まり一ヶ月が経ち、あっという間にゴールデンウィークが終わりましたね💦カッコウの声が聞こえ、初夏を感じるようになりました🤗

 ご近所の方にお願いをして、ほんの少し(お邪魔にならない程度に)畑を貸して頂く事ができました😆こちらの畑は、とても丁寧に作物を作られており、「色々と教わりながら農業をやっていけたら」という、我々のもくろみまでを汲んで頂き、じゃがいもの種芋を植える時はレクチャーして頂いたというより、作業して頂いた・・・という😅もう本当にありがとうございました😊

 収穫できたら、園の給食等で提供していきたいと思っております😉今年度はお試しなので、どんなものができるのか楽しみにしています😄

 じゃがいも以外のスペースは、ラデッシュや大根の種を植えてみました☆☆

 作業をしていると、園児たちが散歩に行く前に畑に寄ってくれたので、種を見せたり、何ができるかな?なんて話しながら、種をまき

alt
藁を敷いて、種芋を植えて頂けました😍

alt
「お~い。種まくよ~」

alt
「種、こんな小さいんだね」

alt
「何ができるかな?」

alt

alt

alt
一週間後には、芽が出てきました🌱

カテゴリ:SDGs

- CafeLog -