ブログ

2022.05.27

苗植えしたよ🍅

 今日は雨からの晴天で、天気がコロコロ変わりますね!!

 昨日は、園のプランターにトマトとパプリカの苗を2歳児さんが植えました☆1歳児さんは、2歳児さんが頑張っているのを見守りました☆

 今年は、中玉トマトと赤と黄色のパプリカの苗を植えました!!苗だけだと、何を植えているか分からないであろうという事で、先生がトマトとパプリカの写真を見せてくれて、何ができるかのイメージや楽しみを膨らませてくれました☆(来年度は何ができるか内緒の苗も植えようかな~?それも楽しいですよね☆)
 
子ども達は張り切って、土をかぶせて水やりをしてくれました💖未満児だからこそ、土を触った感触や、土の匂いを感じたり、五感を大切にしていきたいと思っています😄
先生に苗の根を見せてもらったら、ぎっしり根が張っていて、生命力を感じました☆水を沢山吸収して「大きく育ってね」と水やりにも愛情を持ってやってくれました💗
最後には「大きくなぁれ」と大きな声で苗に伝えて、手を合わせました☆今後も子ども達と一緒に野菜を大切に育てて、収穫を楽しみにしています😄

 昨日はМGプレスの記者さんが、当園の取材に来てくれていたので、子ども達もインタビューに応えてくれたりして、いつもより少し緊張していたかな?
また記事が掲載されたらお知らせしますね😉

alt
パプリカって、こんなきれいなお野菜だよ~ツヤツヤしているね☆

alt
土をかぶせて~。土ってあったかいね~😄

alt
お水、どーぞ😍

alt
大きくなぁれ!!

 

カテゴリ:ブログ

2022.05.18

🦀かにさんがおようふくぬいだよ🦀

 一日の中でも気温差が激しく、体調不良になるお子さんが多いですね。胃腸に優しいごはんを食べて、衣服の調整をして過ごしましょうね☆

 さて、開園1年目にサワガニを、仲良しの元保育士さんから頂き、園で大切に育てています。毎日「きょうはわたし(ぼく)が、えさをあげる!!」と、えさやりも園児たちが率先してやってくれます☆
 そのサワガニさんは、毎年脱皮をしますが、つい最近も脱皮をして「かにさん、おようふくぬいだ!!」と園児は大興奮!!カニが二匹いるかと思うくらい、きれいな殻でした!!

 かにさん長生きして、子ども達の事を楽しませてあげてね☆☆

alt

カテゴリ:ブログ

2022.04.28

~今年度初めての避難訓練~

 本日、今年度初めての避難訓練を行いました。ドールハウスを使用して、地震とはどういう事なのかのお話をしてから、地震が起きたら自分の身を守るための、通称「ダンゴムシポーズ」の練習をしました。
 今後もいつ起きるか分からない天災のために備える事が大切だという事を、毎月一回の避難訓練を通して小さいうちから伝えていきたいと思います💗

alt
ドールハウスを使って、地震の説明をしました☆

alt
ダンゴムシポーズの練習をしました☆

alt
園庭に避難しました!!

カテゴリ:ブログ

2022.04.22

チューリップが咲き始めました😄

 急に咲いた桜は、数日で散りましたね😅当園のチューリップは今日ようやく咲き始め、園を明るくしてくれています😊

 新年度が始まり3週間が経ちましたね😉特に新規のお子さんは初めての保育園という場所や、お母さんやお父さんと離れて過ごすという事もあり、始めはいっぱい泣いていました。ですが、保護者の方にも「慣らし保育」にご協力頂いたおかげで、子ども達は今では園にも慣れて、笑顔で過ごしてくれています😄

 初めて我が子と離れる親御さんにとっても、ドキドキの4月ですね。。。色々と心配で、お迎えの時に我が子が笑顔でいてくれると安心しますね😊
 年度始めは、仕事の環境やスタッフが変わったりする事も多く、親御さんも疲れる時期ですね💦休日は家事を手抜きしながら、のんびりする時間を作りましょうね😆

alt

alt

alt

カテゴリ:ブログ

2022.04.13

新年度が始まり約2週間が経ちました☆

 当園開園3年目の新年度が始まってから約2週間が経ちました。。。早かったですね。。。そしてようやく桜が咲き始めましたね🌸当園裏の野球場の桜も今、満開です🌸ですが、週末の天気の悪さで早くも散ってしまいそうで、残念です。。。
 
 当園の「はじめましての会(入園式)」は、4/2(土)に行いました。兄弟関係で、別の保育園・学校の入園式や入学式と被らない様にという事や保護者の方のお仕事の関係も考慮し、毎年第一土曜日にしております。

 「はじめましての会」は、コロナ感染対策や未満児保育園という事もあり、短い時間での開催でしたが、園児・スタッフ全員の紹介をして、みんなの顔を見る事ができました。とても穏やかな会となりました💗

 今年度も当園は園児に愛情たっぷりの保育をし、保護者の皆様を支えていけるような園として頑張っていきます💗

 そして、今年度こそ、地域の方々との交流をしていきたいと考えております☆何か楽しいイベントをして、ひかりテラス保育園を皆様の身近な存在になれたらいいなと思っております。どうぞよろしくお願い致します💚

alt
玄関でお出迎えしたお花です🌼親子でお花と一緒に記念撮影しました☆

alt
保育士の手遊びからのスタート😍空気が和みますね💖

alt
園長からの挨拶&スタッフの自己紹介&園児の自己紹介をして、みんなのお顔が見れました☆

alt
入園式には間に合わなかったけど、園舎裏の桜は今満開です🌸春ですね~🌸

カテゴリ:ブログ

- CafeLog -